オススメ
カテゴリ
全体 BIKE(RACE/EVENT etc) COLUMN 雑記 MY MACHINE 2014 SPONSORS LINK EVENT CALENDAR GAME ( ´Д` )オススメ (・∀・)イイ!! ( ゚д゚ ) ワロタコピペ PROFILE HISTORY Photo 以前の記事
2017年 04月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 03月 フォロー中のブログ
おやぢのなんちゃってモタード mo-の雑記なのです。 TOMYの日記 タクミクンノブログという... Que será será? ゆーきのモタモタにっき OS DESIGN BLOG おもしろモタード どろんこレースの情報を発... MOTOMAX でゅ~んの気ままに日記 Live to Ride... モタードに強い!大阪の愉... 19sho-t life! Ring Long A ... 気ままにダイアリー 89@89!! 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 05月 21日
行ってきましたレアルワン。
つか終わってから1週間以上過ぎてますがw 今回は(も?)XLRは貸し出す予定で自分はASの本番車にてエントリー。 前夜から針テラスでソエダさんに衝撃の事実を聞かされつつグライドコースター内で10人以上の宴会。 日付もガッツリ変わってから就寝。 翌日は良い天気にも恵まれて当日エントリーもそこそこ来ていましたが、 結局エントリー台数は若干少な目でした。 エリアが併催だったのでパドックは賑わってましたがw で、当日エントリーするはずの昨年の8耐の相方の深見選手。 朝から何度も電話するも繋がりません・・・結局ブッチw(おぃ 折角XLR積んで来たのに! 河合さんにも事前に言ってたので大変申し訳ない感じでしたが、 来ないもんはしょーがないw 今回のコースレイアウトは非っ常~~に楽しいレイアウトで、 開け開けで通過するフラットダートがめっちゃ面白かったです! タイムアタックはTOPタイムで、最近の流れではそこまでは無問題。 いつもレースになるとシケシケになるので、今回は自分のライディングを見つめ直すDAYっつーことで、 レースでは変にブロックもせず抜かれるがまま→抜かれた後に勉強させて頂こう作戦。 ヒート1では珍しく1コーナーをTOPで通過するも案の定7周目に三苫さんにパスされ、学習タイムだぜ!ヒャッホ~~ウ! と思った直後にその周の最終コーナーで三苫さん転倒wwww フロントのパンクだったようですが目の前だったから轢くかとヲモタよ・・・ そんな感じで1ヒート目は1位。 で第2ヒートはスタートできっちりイシカワ君&アツシ君に前に出られ、その後三苫さんにも抜かれーのイシカワ君ミスしーので、 アツシ君→三苫さん→自分→イシカワ君という順に。 その後今度こそお勉強タイムだぜぇ~~!ヒャッホゥ!と追いかけますが、ミスしーので離れ、インフィールドで追いつきな挙句、 3位でヒート2を終えました。 結果総合では2位でした。 で、今回は色々と自分のダメな所を指摘して貰ったり自分で気付いたりしました! ①ブレーキングが甘過ぎる!(今回のコースだと1コーナー&1ヘアピン) ②ライディングの精度が低すぎる!ミス多過ぎ。 ③冷静に考えれば解る良いライン取りに気付かず修正してない。 ②はタイムが結果に繋がらな理由をキッチリ自覚しました・・・ ②以外は自分でOKだと思ってただけに愕然。 そりゃあ~ダメだわ!wwww っつーこって精度を上げるべく走る時は集中してライディングするように修正するぜ! そして真のウイナーのソエダさんに追いつけるよう精進します!!!(違・・・わねーなw そして奇跡の1枚ww ![]() Photo by バット君 TNX!! ■
[PR]
▲
by ride_gig22
| 2012-05-21 20:22
| BIKE(RACE/EVENT etc)
2012年 05月 21日
バッチリ見れました!
![]() 雲がちょうど掛かってスモーク無しで撮れました♪ 次回の金環日食は2030年06月1日みたいですが、北海道以外は部分食のようです。 近日中の太陽にまつわる天体ショーは6月8日の午後、金星が太陽を横切る太陽面通過現象ですね! ただ、日本では金星が太陽面を通過し終わる前に日没になっちゃうみたいですが 6月6日の朝から昼すぎにかけて、地球から見て金星が太陽の手前を通過する「太陽面通過」が起こり、日本全国で始めから終わりまで見ることができる。日本で見られるものとしては2004年以来8年ぶり。次回は105年後の2117年12月11日という珍しい現象なので見のがせない。 AstroArtsより <※訂正しました!> 日食メガネを買った方は6月8日までは取っておきましょう! ■
[PR]
▲
by ride_gig22
| 2012-05-21 08:36
| 雑記
2012年 05月 04日
前回の美浜から間を空けず琵琶湖スポーツランドにてMOTO1ALLSTARS(SUPER MOTO ALL JAPAN)第2戦が開催され、無事(?)終了致しました~~
今回のレースは自分の人生でワースト1なレースでした・・・ 地元開催で多数の応援に来て頂いた方々とも自分がイッパイイッパイ過ぎてあまりお話出来ませんでした。昨年も同じような感じで反省が活かされてませんが(情 本当にすみませんでした~~~~~!!!!! まぁ全クラスで関西で馴染みの深いライダーが良いレースをしていたので、ワタクシは居なかったと思って頂ければ! ホント今回のレース内容は非常に不満(そもそもレースになっていなかった)で、自分自身に腹が立つというか情けないと言うか・・・未熟過ぎでした。 結果は タイムアタック 1位 ヒートレース 7位 決勝 7位 良いとこ無しのリザルトでした。 なので簡潔にレポートしたいと思います。 【土曜日】 マシントラブル等あるもののスタッフのお陰で事きを得、タイムもそこそこ。 【日曜日】 タイムアタックは1位だったものの、ヒートレースではミス+ペース不足+転倒により下位に沈み、 決勝ではペース不足にターボが掛かりベストの2秒以上落ちでしか走れず何も出来ないまま終了。 以上! スタッフの皆様や応援にわざわざ駆けつけて頂いた皆様には簡潔で非常に申し訳ないですが、 最初に書いたように自己ワーストな内容だったんで早く忘れちゃおうと思います! しかし間違いなく実感しているのは「自分のレベルが下がってる」という事! 毎年上位が抜けて行っているmoto2クラスで走ってる順位が落ちて行ってるとか!! スクールで講師とかしてる場合じゃ無いですね。プロ失格。 こんなん続くようなら辞めた方がマシだと思ってますんで、 気持ちを入れ替えて次戦以降に取り組みたいと思います。 FRONTIER MV AGUSTA Japan (Husqvarna) DUNLOP SPEED MASTER(オイル・ケミカル類) SPEED CONCEPT(オイル・ケミカル類) KUSHITANI(レーシングスーツ) SHOEI(ヘルメット) Wheel Tecnology (marchesiniホイール) 松本エンジニアリング(ACCOSSATOブレーキ) 山本光学株式会社(SWANSアイウェア) URAN-MARKING DESIGN(プロテクトデカール) RS★R(エンジンサプリRAN☆UP他) 株式会社ウィングス(MSeRバッテリー) GAERNE OS DESIGN(ヘルメットペイント) TSEnterprise(SPIRALシート他) The Dapoo! Experience GLIDE RIDE Huskywest RACING WORLD BabyFace CustomGarage PHANTOM REALEQUIP BONSAI MOTO CP SPORTS どらちゃん SPEED SHOP FUSE 関西ドリフターズ ■
[PR]
▲
by ride_gig22
| 2012-05-04 10:07
| BIKE(RACE/EVENT etc)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||