オススメ
カテゴリ
全体 BIKE(RACE/EVENT etc) COLUMN 雑記 MY MACHINE 2014 SPONSORS LINK EVENT CALENDAR GAME ( ´Д` )オススメ (・∀・)イイ!! ( ゚д゚ ) ワロタコピペ PROFILE HISTORY Photo 以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 04月 2017年 04月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 03月 フォロー中のブログ
おやぢのなんちゃってモタード mo-の雑記なのです。 TOMYの日記 タクミクンノブログという... Que será será? ゆーきのモタモタにっき OS DESIGN BLOG おもしろモタード どろんこレースの情報を発... MOTOMAX でゅ~んの気ままに日記 Live to Ride... モタードに強い!大阪の愉... 19sho-t life! Ring Long A ... SPINACHブログ 89@89!! 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 01月 15日
A急に上がったらスーパーバイクに乗りたいと思っていて、入院中にヨシムラやBEETなど営業電話をかけまくってましたが、NAで大した速さもない自分がそんな簡単に乗れるわけもなく・・・というか全く相手にされませんでしたw
途方に暮れかけていたんですがTOOBEE鈴木さんの助言を聞いてヤマモトレーシングに電話をしたところ、あっさりとNK-1に乗ることが決まりました。 94年の12月の筑波のレースに出たんですが、霜が降りているような状況でミシュランスリックでの押し掛けで全然エンジン掛からなかったり、決勝ではチェーンが外れてケースを叩き割ってのリタイヤとなかなかな感じのスタートでした(笑) ヤマモトレーシングにもこのあと現在に至るまで長きに渡りお世話になることとなります。 CB1000SFで初めて大排気量に乗ることとなりますが、重さやエンブレなどに戸惑うこともなく普通に乗れましたねぇ。 バンク角が足らなくてフレーム擦ったりペダル吹っ飛ばしたりしましたが、なかなか楽しいバイクでした! 8耐前にTOOBEE鈴木さんとバ王の矢田部の帰り(そういうのがあったんです)に「お前8耐どうしんねん?」と聞かれ、「出たいんですけどね~」と答えたら、「ちょっと待っとけと言われそのまま鈴木さんがどこやらに電話。 電話の相手はOVERの佐藤さん。 「おう決まったぞ」「へ?」 という感じで8耐初参戦が決まりました(笑) 本番では相方の大西選手(ヒートマジックです!)が転倒してマシン大破! 夜間走行をドカティ955で走ったりとなかなか出来ない経験もさせて頂き、無事に28位で完走。 自分自身は速さも無く相方におんぶにだっこ状態で無難に走った感しかありませんでしたが(泣 平忠彦選手&根本健選手のTRX(OVER製作)と同じピットだった為、レース後に色々な有名人ライダーにサインを貰ったのが忘れられませんw NK-1は後半戦はCB1000SFからトライアンフ トライデント900にマシンチェンジ。 CBでのベストは21秒くらいでしたが、トライアンフはクロスミッションとかも入ってて19秒くらいまでタイムアップ。 (トップは月木GPZ1100+宮崎選手で15秒台なので自分は全く歯が立ちませんでしたが) トライアンフはシーズン当初はかなり癖のあるバイクでしたが(130Rで落ちそうになるくらい)、ある時に岩橋健一郎選手がテストで乗ってセット出しをしたところ、普通に乗れるバイクになってビックリ! セッティングの大事さとゆーか凄さに感動しました。 この年は鈴鹿NK-1でランキング4位で終了。 翌年こそスーパーバイクに乗りたいと思ってました。 余談ですが、岩橋選手にも92年のノービスのころにサインを貰ったりしてました。 他にも今井伸一郎選手などにもサイン貰ったことがありますが、今では岩橋さんや今井さんと普通にお話して頂けたりするので、この頃のことを思うと感慨深いです。
by ride_gig22
| 2021-01-15 19:18
| HISTORY
|
ファン申請 |
||