オススメ
カテゴリ
全体 BIKE(RACE/EVENT etc) COLUMN 雑記 MY MACHINE 2014 SPONSORS LINK EVENT CALENDAR GAME ( ´Д` )オススメ (・∀・)イイ!! ( ゚д゚ ) ワロタコピペ PROFILE HISTORY Photo 以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 04月 2017年 04月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 03月 フォロー中のブログ
おやぢのなんちゃってモタード mo-の雑記なのです。 TOMYの日記 タクミクンノブログという... Que será será? ゆーきのモタモタにっき OS DESIGN BLOG おもしろモタード どろんこレースの情報を発... MOTOMAX でゅ~んの気ままに日記 Live to Ride... モタードに強い!大阪の愉... 19sho-t life! Ring Long A ... SPINACHブログ 89@89!! 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 07月 26日
今週末は8耐ですね!
激動というほどのもんじゃないかもしれませんが、この1か月は色々ありました。 まず6月25日に行われた菅生のJP250に出場。しましたが、その前日にTEAM SUGAIの須貝選手から8耐へのオファーがあり、菅生でお話しさせて頂いた後に出場することに決定。 須貝選手は元々2人で耐久に出る予定だったらしいのですが、怪我をしておりフィジカルが万全ではない為にお誘いを受けました。 しかしその翌日行われたJP250の決勝にて転倒! 右の股関節や右手首を痛めて歩けないほどでした。 現地や大阪に帰ってから医者に行きましたが、診断の結果『捻挫』ということで一安心。 急いで転倒でダメージを受けたヘルメットなどの手配をSHOEI様にお願いし、TOMY TOYS DESIGN様にも急ぎでペイントをお願いしたり、クシタニ様にもツナギ改修の準備をお願いしました。 7月5,6日の8耐合同テストに参加しアプリリアRSV-4を初ライド。 まだ完全回復とは行かず、3周程度で痛みが限界を超え連続走行出来ないくらい、股関節も右手も状態が良くありませんでした。 それでも昨年の8耐出場した時の自分のベストタイムよりは良いタイムが出たので、昨年失った自信を回復出来ました。 その翌週の7月14日にもテストがあり、これが8耐前最後の走行機会となるので、出来るだけフィジカルに不安が無いようにと受傷個所を労わっていたんですが、足の方は順調に痛みが引いたものの、右手首の具合は芳しくありませんでした。 そこで走行前日となる7月13日に痛み止めの注射を打って貰いに再度病院に診察に行きました。 しかし捻挫の割には痛みが長引いているということもあり、先生が再度レントゲンをチェックした所、舟状骨の骨折を発見。 そりゃ痛み取れへんはずやわ! しかも折れた骨がズレているらしく、手術が必要になるだろうと診断され手を専門に診ている先生がいるということで大学病院を紹介されますが、その先生が居るのは水曜日ということで20日に受診することになりました。 その時点でかなりブルーになりましたが、翌日の走行には行かないと・・・ ということで14日の走行には参加しましたが、やはり3周も乗ると痛みでどうしようもなくなり、急激にペースが落ちるという周囲にも危険な状態。(本当スミマセンでした) そんな中でもマシンノ感触は良く、先週よりも速いタイムは出ました・・・・・が、乗った後の痛みが酷く無理やり乗ったところで更なる迷惑を撒き散らすだけだと判断し、8耐出場を断念。須貝選手にその旨伝えました。 しかし時期が8耐前最後のテストという時期であり、代わりのライダーを探すには厳しいのも解っており、須貝選手が困るのは明白。 折角お誘い頂き感触も良かっただけに苦渋の決断でしたが「しょうがないね」ということで不出場が決まりました。 翌週の20日に大学病院で診察でしたが、その前日に須貝選手より 「現実的に他のライダーを探すのが不可能なので、2スティントだけでも乗れないか?」 とメッセージを頂き、翌日の診察で先生に打診してみることに。 診察の結果は骨の移植の必要がある上、他の部分の骨にも変形が見られる為、手術も若干大掛かりなものになるとのこと。 この時点で8耐は絶望的なのは解りました。 その結果手術はお盆明けということになり、8耐前には特に何の処置もしないことに。 そこで一応参戦出来ますか?と聞いてはみましたが、テーピングでガチガチに固めて痛いのは我慢するしかないとの事で、先週のテスト走行の内容を考えても「無理!」でした。 手術を行うとおよそ3ヶ月は乗れないということで、今シーズンもほぼ終了ということになりそうです。 今回の件でスポンサー様を始め、色々な方々にお手間を取って貰ったりしてご迷惑をおかけ致しました。 特に須貝選手には言葉が出ないくらい申し訳なくてしょうがないです。 皆様、すみませんでした! きっちり治して早く復帰出来るようにガンバリマス!
by ride_gig22
| 2016-07-26 08:48
| 雑記
|
ファン申請 |
||